fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想

「木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!!」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/03/24)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る

1299256286614.jpg

「壊すのが惜しくなってくるッ!」

これアニメ組は付いてこられるかなぁ、原作読んでてやっとって感じなんだけど
こりゃ初めの方からいろいろ補足してってほうが良さそうだな
まずは土御門、映像だとさらに格好良くなってるなw

鉄骨から飛び降りたところはシビれた。その鉄骨に飛び移って血を流してる場面
ここは攻撃を食らったんじゃなくて自身が使った魔術の反動

最後に攻撃してた杭はミサカネットワークで言う打ち止めみたいなもので
これを破壊すればすべての杭が破壊されるって寸法

1299256505511.jpg

次は病院の黒服連中、カエル医者が死ぬなって忠告してあげるんだけど
昔命を救ってあげて知り合いだっていうセリフはカットされてるな

そいつらも血祭りにあげた後、打ち止めの服の切れ端を見つけたところで
木原くンから挑発の電話、ここの内容もだいたカット
この2人の煽り合いや言い回しがかなり好きなんだけど残念

「潜れば潜るほど上下関係の縛りは強くなる。なァ、そォだろ犬コロ奴隷の木原クン」
「分かった。テメェのマイブームはガキの悲鳴だな」
「むしろ聞かせてくンねェかな。ここらで生存確認ってのをしてみてェ」
「なんなら鼻でも削いで送ってくれても構わねェぜ?」

「ご注文の品はそれでいいンだな?今ならセットで耳も付けてやるけどよ」

こんな感じ、前回カエル医者に言われた通り
優先順位を打ち止めの命に切り替えたから言えるセリフ
このくらいじゃないと木原クンとは渡り合えないからな

そしてコレ

1299256883728.jpg

地球の自転を5分遅らせたエネルギーでぶつけた一撃

思ってたよりショボイww 全然恐るべきスピードではないな
しかも腕がビルに沈み込んでるしなんなんだアレは
ここもうちょっと気合入れてやってほしかったなぁー原作ファンとしては。

ここが”窓のないビル”、アレイスターがいる場所
核を撃ちこまれても物ともしない建物、実際中では水槽の液体がちょっと揺れただけ
ちなみにこれだけのことをやっといて運良く死人は一人もいません^^b

1299257033869_20110305020454.jpg

ついに天使出現

1299257166624.jpg

「死ぬなよ」

「互いにな」


初めて電話でコンタクトを取る当麻と一通さんだが互いに気付く様子はなし
なぜなら電波状況や雨音で声はよくわからないからです!

ここで僅かに交差した2人の道が外れていく
当麻は天使、一通は打ち止めを救うため動き出す
この2人の会話がまた堪らないわw

1299257175281.jpg 1299257234123.jpg

天使の一撃で学園都市の外周にいた援軍は全滅ないし瀕死
土御門は得意の”黒の式”を使ってなんとかガードしていた
一通さんは完全に吹っ切れて後のことなんざ知るか状態!

出会い頭に腹吹っ飛ばすとかCOOL過ぎるw
ちなみにこのおっさん今まで何一つ不自由なく生きてきた~
と、どうでもいい紹介があるがもちろんカット!

死んでるように見えるけど、用心深い男で防弾チョッキ着込んでるから
アバラが数本ブチ折れただけで気絶中!ってのはわからんだろうな

木原の反応からデカイところに囲われてると判断した一通さんは
学園都市のお偉いさんを襲撃してそこのデータベースを探る

1299257520068.jpg

「木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!!」

そして突撃!あっという間に5人の黒服を潰して木原との一騎打ち!!
やっと木原くン聞けたかー!w いいところで続いてテンションがヤバイわw

1299257362408.jpg 1299257377863.jpg 1299257481894.jpg

ビリビリも登場!いいアングルだ。じゃなくて当麻やインデックスと合流
美琴は黒服担当でインデックスは天使の核になってる打ち止め担当
当麻は天使本体、風斬に向かってそれぞれ動き出す!

1299257583971.jpg

そうしてやっと風斬に追いついた当麻だが
機能のすべてを持って行かれた風斬はアヘ顔状態
そこにヴェントまでやってきたから三つ巴!?

神の右席として誤作動を起こした堕天使は放ってはおけない
しかもこいつは人工の堕天使ときた!その侮辱を撤回しろと言う当麻

「もう一度だけ、繰り返してもいいか?」

「ナニを?」

「撤回しろ、クソ野郎」

ここのセリフもカットかー、好きだったから言って欲しかったなここは
予告の作画もいいしこいつは期待出来る。いやー勘違いしてた
今週で終わるんだと思ってたけど来週だったか

そういえば天罰術式の説明あったな、そうです敵意に反応して他人を倒すのです
ホントチートだわ、まあ天使の術式だしな。神の右席を名乗るだけあって普通の人間じゃないし
代わりに普通の人間の魔術は使えないって縛りがある・・・

って今は関係ないか、あと木原がオカルトに肯定的だったのは
このレベルの科学者になると逆に科学で説明出来ないことが見えてきて
それがずっと心に引っかかっていたところに天使目撃!?ってことでもある  

まあこんなもんかな、割と長文になったけど
クライマックスだしつい力も入ってしまうな。次回にも期待しまくる!

次回「天罰術式」

1299257853653.jpg

新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)
(2011/03/10)
鎌池和馬

商品詳細を見る
灰村キヨタカ画集 rainbow spectrum:colors灰村キヨタカ画集 rainbow spectrum:colors
(2011/02/28)
灰村キヨタカ

商品詳細を見る
メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマメモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ
(2011/03/02)
黒崎真音

商品詳細を見る
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.71 とある魔術の禁書目録II 『御坂 美琴』ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.71 とある魔術の禁書目録II 『御坂 美琴』
(2011/03/31)
ブシロード

商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録 インデックス (1/8スケールPVC塗装済み完成品)とある魔術の禁書目録 インデックス (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2010/03/30)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録II ミサカネットワーク Tシャツ ホワイト サイズ:Mとある魔術の禁書目録II ミサカネットワーク Tシャツ ホワイト サイズ:M
(2011/04/11)
コスパ

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


スポンサーサイト



Theme:とある魔術の禁書目録
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(62)|とある魔術の禁書目録II|2011-03-05_04:37|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録? 第21話 学習装置(テスタメント)
第21話のあらすじ なんとか猟犬部隊から退けた一方通行。だがしかし能力使用時間も限界に迫ってきていた。 そんな時、打ち止めの携帯から連絡が。どこかで聞いたような声の主から打ち止めを助けてほしいと...
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
「木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」 ・上条さんと一方さんの電話越しの会話。でも互いに思い出せてないw ・その後掛かってきた木原くンの電話を経て、敵が『学園都市そのもの』である事を知り、一方さん...
【とある魔術の禁書目録? 第二十一話 学習装置(テスタメント)】
やべー禁書面白いわー 顔芸あり、戦闘も最高峰に盛り上がりを見せそうな幕引きで禁書覚醒しちゃったね・・・ 唯一残念なのは二期序盤からこのテンションで見たかったことくらいかな。 木原と...
『とある魔術の禁書目録?』第21話 感想
ここの所毎回面白い面白い言ってる気がしますが、すみません。 本当に陳腐で申し訳ないんですが、超面白い。 相も変わらず分からない部分はあるのですが、そんな事がどうでも良くなるほど面白い。 毎回...
とある魔術の禁書目録II 第21話
第21話『学習装置(テスタメント)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、引き続きいろんなことが起こっています。
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」感想
 今回も学園都市での戦いが続きます。そして遂にヒューズ風斬の出番が…。今回の見所は当麻・一方通行、そして風斬ですね。風斬のあのアヘ顔が強烈すぎました…。正直トラウマになりそうです。
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
上条さんと一方通行さんが喋ったーヽ(・∀・)ノ これは燃える展開! 一方通行さん、幼女じゃなくても優しかった(*´ω`*) はやく対面してほしいなぁ。 なんか盛り上がってるけど話はよくわからないw 土御門さんは誰と戦ってたの? ヴェントさん、血吐きまくり...
とある魔術の禁書目録? 第21話 感想
 とある魔術の禁書目録?  第21話 『学習装置(テスタメント)』 感想  次のページへ
「とある魔術の禁書目録II」第21話
  #21「学習装置」猟犬部隊を追い詰めるアクセラレータ。統括理事会からの命令でラストオーダーが捕らえられたことを察した彼は、学園都市を敵に回す覚悟を決める。一方、はぐれ...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 もう作画がどうとか言わないよ(*´σー`)エヘヘ 慣れた!!
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
主人公サイドが、皆、格好良かったですね。 面白かったけれど、駆け足だったのが……。 毎度の事ながら、原作見読者には厳しいですね。 猟犬部隊を追い詰める一方通行。 統括理事会からの命令で打ち...
とある魔術の禁書目録2 第21話「学習装...
守りたいもの--------------。「あのガキだけでも、闇の中から連れ出す!!」一方通行のただひとつの願い。さぁ、彼は無事打ち止めを救うことができるのか!?バタバタ倒れだす人々。外...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #21「学習装置(テスタメント)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #21「学習装置(テスタメント)」で
『とある魔術の禁書目録II』#21「学習装置(テスタメント)」
「あのガキだけでも、闇の中から連れ出す!!」 打ち止め救出に的を絞った一方通行。 「木原のもとを離れ、逃走しろ。そうしないと君たちの命が危ない」 彼に助言したカエル先生は、一方通行と敵となる人...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21話
土御門は一体誰と戦ってるんだ。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」21話首吊り天使の巻。上条さんと一方さん。お互い誰だか分かってなくても、ケータイ越しに通じ合う感情 ...
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
とある科学の超電磁砲 6―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2011/02/26)鎌池 和馬商品詳細を見る  ヒューズ=カザキリは風斬氷華をベースに虚数学区・五行機関を部分的に展開させ構築された人工天...
とある魔術の禁書目録? 21話「学習装置(テスタメント)」
上条さんとアクセラレータ、二人を主人公とした物語が熱いですね! とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
(木原君)とある魔術の禁書目録II 21話「学習装置(テスタメント)」(感想)
「木原君」 一方通行さんの楽しそうな口ぶりが面白いです。 上条さんも基本的に戦いは好きそうですが、 一方通行さんはもっと戦いが好きなようです。
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
ビルを吹っ飛ばすとか無茶苦茶するねぇ、一方通行さん・・・・・・こっちが唖然呆然だよw ていうか、アクセラレーターの能力は相手の力を利用する能力ですよね? 公式のキャラ ...
とある魔術の禁書目録II 第21話 学習装置
木ぃ原ぁぁああくぅううん!!!
とある魔術の禁書目録II #21 学習装置(テスタメント)
禁書II 第21話。 ヒューズ=カザキリ起動、騒動はさらなる混沌へ―――。 以下感想
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置-テスタメント-」
美琴のヘアピンが可愛いな。そんな感じでバトルよりも御坂妹とラストオーダーの活躍はマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』 感想
いろいろなことが平行して起こっていて、前回はわけがわからない感じだったのですが、今回である程度見えてきました。とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』 のレビューです。
とある魔術の禁書目録II 第21話
とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』 ≪あらすじ≫ ヴェントを退けた当麻は、『打ち止め』の残していった携帯電話を使い、偶然『一方通行』とは知らず彼と連絡を取ることに成功...
とある魔術の禁書目録II 21話「学習装置(テスタメント)」 感想
上条さんとか一方さんとかもかっこよかったが、 一番は土御門だろ・・・w
とある魔術の禁書目録II 第22話「学習装置(テスタメント)」
木ィィィ原くゥゥゥン!☆ぱ~と2(笑) 一方通行さんのアクションがカッコよすぎです! 木原くゥンじゃないけど惚れちゃいそうですw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第22話「学習装置(テスタメント)」 ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21話感想
物語はさらに激しさを増していく・・!!
とある魔術の禁書目録?第21話 「学習装置(テスタメント)」
「死ぬなよ…!」  「互いになぁ─」 上条さんと一方通行さん夢の共闘! 対面とまではいかなかったけどついにこの時が!トップは一方通行さんの素晴らしいシャウトもあったので迷ったけどこのお二方の会話シーンとなれば外すわけにはいかないw
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
土御門かっけー! ラストオーダーの携帯にあった番号に片っ端にかけた結果、アクセラレータと繋がりお話しする当麻。 もしここでアクセラレータが電話先の相手が当麻だと知ったら ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21話  テスタメント 感想
OPのこのカット大好きだわっ。
とある魔術の禁書目録II #21『学習装置(テスタメント)』
「三は天界、四は地上。そして十二で世界を示す。特定の数に意味を付加することで、莫大という単位を得られるということか」
とある魔術の禁書目録II #21『学習装置(テスタメント)』 感想
今週の一方通行。
とある魔術の禁書目録II #21「学習装置(テスタメント)」感想
話がオオゴトに、原作未読の行き場はどこに行けばぁ謎の失神事件は続く一方通行と上条さんの夢の共演ですねぇラストオーダー救出に一時的な結託無差別に悪意?を向けると倒れるということなのか強すぎないか五行機関は能力を暴走させる術を使っているらしい木原くんに惚れ...
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
科学と魔術が作り出した混沌―
とある魔術の禁書目録II 第21話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#21 学習装置(テスタメント)土御門元春から始まった今回なにやら光の者と戦っているが…アクセラレーターは病院へ赴くがそこには木原の部隊がい...
とある魔術の禁書目録?第21話 学習装置(テスタメント)」 感想
とある魔術の禁書目録?第21話「学習装置<テスタメント>」感想は続きから
とある魔術の禁書目録?:21話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。 なんかいろいろ面白い(笑)
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 感想
またもや自分の予想に反してインデックスの出番が多かったです。 インデックスが科学的な天使を止める、友達である氷華のために動きます。 科学サイドの事件にインデックスがここまで関わるのは初めてですね。 上条さんと一方通行の電話も見所のひとつでした。
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 
今回も魅せまくってくれましたね! 当麻と一方さん 当麻と美琴 電話のやり取り、なんだかんだでお互いを気遣ってていいなあ (^-^) 岡本君と藤原さんのキレキレ演技対決第2ラウンド!(笑) アフレコ現...
とある魔術の禁書目録? 第21話
とある魔術の禁書目録? 第21話 「学習装置(テスタメント)」  です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ...
とある魔術の禁書目録II#21「学習装置(...
つながる一本の電話。お互いに守りたいもののためにここは絶対に退けない!!!「学習装置(テスタメント)」打ち止めを探す一方通行は当麻と木原からの電話の情報から統括理事会が...
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第21話 学習装置(テスタメント)
See visionS 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オープニングテーマ(2011/02/16)川田まみ商品詳細を見る 死ぬなよ。 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第21話のあらすじと感想です。 彼にかける...
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! ヒューズ=カザキリの登場により ますます盛り上がっていく「0930」事件編。 当麻、一方さん、ヴェント、木原くんに土御門 そしてインデック...
とある魔術の禁書目録II 21話 学習装置(テスタメント)
土御門は都市部と森林部の中心部分で白い人影と交戦中 人影は土御門に何百もの杭を飛ばし襲いかかります 「三は天界、四は地上、そして十二で世界を示す。すべての杭を用意する必要はない。特定の「...
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
敵味方入り乱れて混戦模様、「とある魔術の禁書目録II」の第21話。 孤独な戦いの土御門出番は冒頭部分だけ? 手配書も回り隠れながらもラストオーダーを追うアクセラレータ。 突然、血を吐いたヴェントも...
とある魔術の禁書目録Ⅱ第21話『学習装置(テスタメント)』
科学と魔術が交差する時、物語は始まる♪
とある魔術の禁書目録? 21話 「学習装置(テスタメント)」感想。
物語の進行スピードぱねぇっすwww楽しいけど自分の演算能力では所々理解が追付かないww カザキリの天使化とか何がどうなってんの状態(゚ペ)アヘ?あとブチ切れ一方さん格好良過ぎです!! >>ということで、インデックスII #21 学習装置 感想です.+゚*。:゚
とある魔術の禁書目録?#21
第21話 『学習装置(テスタメント)』 あ、ヴェントさん血ぃ吐いたの…“べロピー引っ掛けた”からじゃ なかったんじゃなかったんだ。虚数学区五行機関? 細かい理屈は判んないケド、『現代魔法』みたいなモン だろうか?――ツルっと拾い!
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置-テスタメント-」 感想
おい(; ̄▽ ̄)ノ" 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(...
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」当麻達はこの事態を打破し、友達を助け出せるのか?「いつの間にギリシャ系、ピタゴラス教団の理論だぞ貴様たちはいつ...
とある魔術の禁書目録 Ⅱ #21「学習装置(テスタメント)」
「あのガキだけでも闇の中から連れ出す」 2人の主人公。
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
きぃいいいいいはぁあらくぅううううううんんんんん! 遂に一通さんと上条さんが会話! でも、お互いにあの時の相手だとは気付いてないみたいですね。 今回、このシーンはかなり良かったな~。 画面を二...
【とある魔術の禁書目録? 第21話-学習装置 テスタメント】
今叶えたい願いの向こうで、輝く君がいる。
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
とある科学の超電磁砲 6(電撃コミックス)上条さんと一方さんのそれぞれの戦い! 超電磁砲の主人公もかっこよくバトル参戦されました!
とある魔術の禁書目録II #21 学習装置(テスタメント) レビュー キャプ
三は天界、四は地上、そして十二で世界を示す。 特定の「数」に意味を不可する事で、「莫大」という 単位を得られるという所か 無数の杭に覆われている場所で、呟く土御門…って… なんのこっちゃ!w ようは、核となる七本の杭を見つけ出し、 それを一本でも砕けば敵の...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「 学習装置(テスタメント)」 レビュー・感想
 術式を調べている土御門は現れた白い影と対峙していた。「貴様達はいつの間に神の子が生まれる以前の世界を肯定してんだ?」 すると相手は奇声を放って攻撃を開始する。なんと ...
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
今週はちゃんと更新しますよ、っと。 タイトルの学習装置(テスタメント)ってなんだっけ?とか思ったら、打ち止めやシスターに知識を与えた装置だったっけ。 なるほど、なるほど、それで木ィィ原くゥゥンが...
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
こう考えてみたらどうだろう
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21
第21話 「学習装置(テスタメント)」?少し遅れつつありますね、申し訳ない。またまた暗く重い展開になってきた本作ですが、冒頭から顔芸少年のぼやきを聞くハメに。てか、ラスト ...
とある魔術の禁書目録? 第21話 「学習装置(テスタメント)」
大門だニャー ラストオーダーの為にアクセラレーターの反撃が始まる
とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』
パートナーを取り替えて戦いに巻き込まれる上条と一方通行。只でさえ分かりにくい上にアニメ版は説明不足になりがちな禁書。ザッピングは更に話を分かりにくくする危険もあるので心配です。微妙なすれ違いをする両者が対面してビックリの展開はあるのでしょうか。 

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ