fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

「歯を食いしばるだけの価値があったんだって、信じられる一言をッ!!」

とある魔術の禁書目録(インデックス)? 電卓付マウスパッド 【Aタイプ】とある魔術の禁書目録(インデックス)? 電卓付マウスパッド 【Aタイプ】
()
不明

商品詳細を見る

z_20110129024215.jpg

アンジェレネのアゴぽちゃぽちゃしたいです(^p^) とか言ってる場合じゃないな
上条さんが氷の砲弾受け止めるところはもっと大きいやつ想像してたわ
天草式に足止めしてもらってる間に当麻たちはアニェーゼ救出に向かう

w_20110129025547.jpg z_20110129025244.jpg x_20110129025245.jpg v_20110129025243.jpg

アドリア海の女王に潜入した当麻とインデックスとオルソラ
船内は宮殿みたいに装飾が物凄いことになってるはずなんだけど
そういった作画的に面倒なところは省略されてるか

ビアージオの十字架は巨大化させて良し伸長させて良し
さらに重量攻撃まで出来る。それらを駆使して当麻死亡・・・?

z_20110129031548.jpg x_20110129031549.jpg v_20110129031550.jpg w_20110129031550.jpg

雑魚を当麻に任せて先へ進んだインデックスとオルソラだったが
インデックスも氷兵士を引き受けてどこかへ行方をくらます
残ったオルソラがアニェーゼを救いにやってきたが

当麻を始末してきたビアージオが帰ってきてしまう
話し合いが通じるわけもなくバトルになるんだけど
オルソラは実践向きじゃないからな
詠唱が丁寧すぎてあっさり先手を打たれて敗北してしまう

このビアージオ、伊達に艦隊のトップを勤めていない
助太刀したアニェーゼもあっさり跪かせて蹴り上げる!
このおっさんも幼女とかに容赦はなかった。

「死体くらいは確認しとけよマヌケ!
 テメェが思ってるより俺の右手は、甘くねェんだよ!!」


当たり前だが当麻は生きていた、そしていつもの右ストレート!
一撃でノックダウンとかビアージオさん貧弱すぎるw

w_20110129034229.jpg  z_20110129034228.jpg

そして顔芸へ 

負けてどうでもよくなってしまったビアージオは自爆覚悟で玉砕覚悟
せめてお前だけでもで道連れのやけくそ状態!

本当はヴェネチアを一撃でぶっ飛ばせたり文明の痕跡すら消せたりするんだけど
攻撃先がヴェネチアにロックされていて他の場所に使えないから
じゃあアニェーゼを使ってロック解除しようぜって話なんだけどね

z_20110129040220.jpg x_20110129040219.jpg v_20110129040220.jpg w_20110129040221.jpg

上条さん強すぎワロタ

動きがもう完全に素人のレベルを超えているなw
そしてすべて解決、ただし怪我したから至急学園都市の病院へ帰還
バトルしただけで帰還はさすがに不幸、こんな本当の不幸は珍しいような

インデックスは一緒に戦えてご機嫌で、ねーちんは土御門の口車に乗せられて
少しずつ少しずつ堕天使メイドを着る方向に誘導されている・・・!
ねーちんたちと同じイギリス清教に改宗したアニェーゼたち
そうです、実はシスター数百人があの寮に移り住んだのです

最後は法皇やら神の右席のヴェントなんかが出てきて、物騒な書類にサインを求めていたが
そんなことより次回「罰ゲーム」の美琴にはニヤニヤせざるを得ない

v_20110129042117.jpg w_20110129042720.jpg

オマケ

z_20110129042116.jpg  z_20110130125542.jpg

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/01/26)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録(インデックス)? ウォールクロック 【Aタイプ】とある魔術の禁書目録(インデックス)? ウォールクロック 【Aタイプ】
()
不明

商品詳細を見る
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1
(2011/01/26)
TVサントラ

商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録II クロスポスター 集合とある魔術の禁書目録II クロスポスター 集合
(2011/02/21)
キャラアニ

商品詳細を見る
キャラクターメールブロックコレクション3.2 とある魔術の禁書目録II 御坂美琴キャラクターメールブロックコレクション3.2 とある魔術の禁書目録II 御坂美琴
(2011/02/18)
ブロッコリー

商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(6)とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(6)
(2011/02/26)
不明

商品詳細を見る
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


スポンサーサイト



Theme:とある魔術の禁書目録
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(69)|とある魔術の禁書目録II|2011-01-29_04:31|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録? 第16話 刻限のロザリオ
第16話のあらすじ アニェーゼを救うべく、アドリア海の女王本船に乗り込む当麻たち。 二手に分かれて捜索を始めた当麻の前に立ちはだかったのは、 この作戦の指揮をするビアージオだった。彼の攻撃に苦戦を強いられる当麻。 一方、オルソラはアニェーゼの元にたどり...
『とある魔術の禁書目録?』第16話 感想
OPとEDが排される理由は、まぁ様々でしょうけど、今回のは尺が足りなかったのでしょうね。 という訳で「イタリア編」クライマックスです。 魔術で作られた船なんて、上条さんに壊せと言っているような...
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
あっけない終わり方だったけど、これはこれで面白かったですね。もう、上条さんにかかれば何も恐いものなんてない。
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想
次回から新OPに変更になりますが、今回はOPは無しですか。 前回で今までのOPとはお別れだったんですね。 EDもエピローグに被せていたので、それだけ尺が足りなかったんでしょうね。 イタリア編を3話...
とある魔術の禁書目録II 第16話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#16 刻限のロザリオ戦艦からの攻撃の破片を受けたアンジェレネ自分を置いてアニェーゼを助けるように言うアンジェレネそれに対して当麻は降り注ぐ...
「とある魔術の禁書目録II」第16話
  #16「刻限のロザリオ」天草式に救出された上条たちは、彼らの手を借りてアニェーゼ救出に向かう。『女王艦隊』に突入し、かつての仲間たちと戦うルチアとアンジェレネ。一方、...
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 16話 私はめんどくさいのが大嫌いなんだぁあ~
とある魔術の禁書目録II 第16話「王艦隊」 の感想を 艦隊に乗り込んだはいいが、アンジェルネが痛手を受ける アンジェルネをルチア・天草一行にまかせ、上条たちはアニェーゼの元へ そして、艦隊が狙っている本当の目標を知る アニメ動画館に とある魔術の禁書
とある魔術の禁書目録? 第16話 感想
 とある魔術の禁書目録?  第16話 『刻限のロザリオ』 感想  次のページへ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第16話「刻限のロザリオ」
シスター・アンジェレネぇぇ!!! ぶるぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!! 部品に感情なんぞ必要ねぇ!! アニェーゼを助ける為、下っ端は五和達に任せて先へと進む当麻、インデックス ...
【とある魔術の禁書目録? 第十六話 刻限のロザリオ】
うーん、先週がうそのように面白かったんですが、今週は尺の都合からか駆け足過ぎて若本さんの演技に酔いしれて終わった気がする(笑) まあ、二期前半の禁書に戻ったといえばそれまでなんですがね(えー アニェーゼの時折見せるはかなげな表情に心奪われそうにもなっ...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」 感想
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 今週もさっぱりだったぜヽ(゚ρ゚ )ノ
とある魔術の禁書目録II #16
【刻限のロザリオ】 とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)著者:鎌池 和馬スクウェア・エニックス(2010-11-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 堕天使のコスプ ...
『とある魔術の禁書目録II』#16『刻限のロザリオ』レビュー!(今回はヴェネチア編ラスト!OPから本編が開始されるなど気合入ってましたね!あとビアージオ役の若本さんの悪役っぷりは最高でした♪)
  上条さんの ルチアへの言葉         断言しろよルチア!その手伝いが出来るなら・・・ このクソつまらねえ幻想なんていくらでもぶち壊してやるよ!       だから断言しろよ!アンジェレネが 『
とある魔術の禁書目録? 16話感想
OPが無い…だと!? どう見ても今回で完結するフラグです。素人の自分でも分かりましたw 次回のOPが今から楽しみですね。 とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録2 第16話「刻限の...
みんなで一緒に帰る---------------!!仲間のシスターを庇い、アンジェレンネが吹き飛ばされてしまう。彼女の願いはひとつ。アニェーゼも、戦ってるみんなも一緒にここを脱出して、帰る...
とある魔術の禁書目録? 16話「刻限のロザリオ」
病院でのインデックスさん、デレましたかw とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想
堕天使メイド服の神裂さんがまさかの登場! 分かってるなー、キッチリとポイントを押さえてくれていますね。 こうしてアニメで見ると女王艦隊編がこんなにも面白いお話だったのかと 改めて思います。正直 原作では余り印象に残るエピソードでは ありませんでしたからね。 …
とある魔術の禁書目録II 第16話 刻限のロザリオ
俺は何度だって刃向かってやる!
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る  OPがカットされて少し装大感が増していました。どうも原作のダイジェスト版のごとく急ぎ足で、OPもカットしないとイタリア編の...
『とある魔術の禁書目録II』#16「刻限のロザリオ」
「みんなを守るために、一緒に戦ってくれませんか?」 思いは一つ アニェーゼを助けるため、天草式とともに敵地に乗り込んだ当麻たちだったが、 アンジェレネが敵に回ったシスターを助けるために負傷してしまう。 彼女を助けるためにルチアはともに脱出しようとした...
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
上条君の右ストレートがフィニッシュホールドとしてすっかり定着しているようだけれど、正直飽きてきたというか何て言うか・・・・・・w バトル自体が地味で面白味に欠ける。ま ...
とある魔術の禁書目録II #16 刻限のロザリオ
禁書II 第16話。 イタリア編クライマックス。 「アドリア海の女王」の使用目的が判明、 そして上条さんはアニェーゼを救えるのか―――。 以下感想
とある魔術の禁書目録II 第16話
とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』 ≪あらすじ≫ アドリア海の女王を止めるべく、天草式に足止めを任せて旗艦へと攻め込む当麻、インデックス、オルソラ。当麻はその中で自ら囮になり、敵...
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
その手伝いが出来るなら、俺はこんなくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる――。 困っているヒロインがいれば上条さんは何度だって戦いますよね(笑) 負傷したアンジェレネをルチアたちの守るよ...
とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」 感想
ぶるぁぁぁああああああ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第16話「刻限のロザリオ」
悪意をホントに悪意として描くのは、嫌いではない。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 16話感想
顔芸で吹くwwww
とある魔術の禁書目録II #16『刻限のロザリオ』
倒れたアンジェレネのもとにルチアが駆け寄る。
とある魔術の禁書目録II #16『刻限のロザリオ』 感想
インデックスが可愛いんじゃなイカ?
とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」
「断言しろよルチア…その手伝いが出来るなら俺はこの糞つまらねえ幻想なんかいくらでもぶち殺してやる!だから断言しろよ!こいつが今ここにいてよかったなって思える一言を!歯を食いしばるだけの価値があ...
(若本劇場)とある魔術の禁書目録II 16話「刻限のロザリオ」(感想)
感想 強力わかもと劇場開幕 今回とにかく目立っていたのはビアージオさん。 なぜ目立っていたのかは、若本規夫さんの演技が凄かったからです。 まるで若本さんの一人舞台演劇状態。 若本さんの長台詞で...
とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」
今回はイタリア編クライマックスというわけですが、OPとEDがカットされ、尺が足りなかったのでしょうね ですが、自分だけではなく、みんなのために何かをするということも大切なことであると当麻はもちろん、インデックスやルチアが投げかけてくれていた気がします...
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想
過酷な戦いへの挑戦―
とある魔術の禁書目録II #16「刻限のロザリオ」感想
アニェーゼを助けるために奔走する当麻インデックスによると女王艦隊の術式に適性者は居らないみたいで後にそれは学園都市を狙う術式だったみたいで。どこまでも学園都市を毛嫌いしているのか若本さんキャラに合ってねぇ(ノ゚∀゚)ノ合ってないというか若本さんだなぁと。...
とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」
イタリア旅行編?完結。 OPカットだー! 最初から当麻の説教パワー全開!! 若本さんノリノリ演技のビアージオに序盤こそ押されたものの、 無尽蔵のスタミナと無敵の右手に死角なし。 パンチ2発で決め...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ...
とある魔術の禁書目録?:16話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。 見所がはっきりしていましたね。
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第16話 刻限のロザリオ
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」O.S.T 1クチコミを見る てめぇらがまたアニェーゼ達を狙うってんなら、俺は何度でも歯向かってやる。 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第16話のあらすじと ...
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.01.14ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)売り上げランキング: 58Amazon.co.jp で詳細を見る...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 16話
おしぼり作戦とは何だったのか。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」16話強制送還の巻。シリーズ決着。なので、ボス撃破までやっちゃわなければいけません。若本様とオルソ ...
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
「テメェが思ってるより、俺の右手は甘くなんかねえんだよ!!」 当麻が大規模術式で学園都市を攻撃しようとしてるビアージオと戦う話。 今週は原作小説11巻の241~357ページを消化で、大体の内容とし...
アニメ とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」 感想
アニェーゼを救う為に女王艦隊へ乗り込んだ上条さん達。 そして魔術『刻限のロザリオ』の効果とは…。 イタリア編完結! ネタバレありです。
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
今回はOP無しでしたね。OPがないと緊迫感が増すのは気のせいでしょうか。ともあれ、次回から新OPになるらしいので、新OPも期待です。
とある魔術の禁書目録?第16話 「刻限のロザリオ」 感想
第16話「刻限のロザリオ」感想は続きから
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」 感想
ビアージオ・ブゾーニがとにかく目立っていました。 若本規夫さんが演じているのもあってかすごい存在感です。
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」
イタリア旅情編完結。「とある魔術の禁書目録II」の第16話。 襲ってくる元仲間を庇って傷ついてしまうアンジェレネ。 そんなアンジェレネとルチア、そしてアニェーゼを救うために気合いを入れ直す当麻と ...
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想
「戦ってやるよ。 てめぇらがまたアニェーゼを狙うってんなら 俺は何度でも刃向かってやる!」 さすが上条さんです♪ そこに痺れる憧れるぅ!!(ぉ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
禁書目録Ⅱ 16話
アニェーゼを助けるために、女王艦隊に乗り込んでいく3人、 「アドリア海の女王の発動条件」には「刻限のロザリオ」と言う別の術式が必要な模様、、 インデックスの中には、その記述はないらしく・・・@@ ...
とある魔術の禁書目録? 16話 「刻限のロザリオ」感想。
最後はなかなかスピーディーな展開でしたねw。でも、ぶるぁああ!!のお陰で楽しめました☆ >>ということで、インデックスII #16 刻限のロザリオ 感想です.+゚*。:゚
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
[予約先着特典付] とある魔術の禁書目録II 第1巻イタリア編のラスト! アニェーゼとねーちんが可愛いところを見せてくれましたが、 五和ちゃんが今回まったく出番が無かったのは不服ですなw
とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回でイタリア編もついに完結。 原作で読んだときは微妙な話だと思ってましたが まさかアニメでここまで化けるとは思いませんでした… 後半...
とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」
「じゃあこんな右手とかならいいのか?」 イタリア編完結の「禁書?」第16話の感想。 OPを削ってまで本編の尺に当てたのは評価できますがやっぱり詰め込みすぎだった気もしないでもない。
(感想)とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」
とある魔術の禁書目録? #16 「刻限のロザリオ」 イタリア編ついに完結!ちょっと急ぎ足感はあったけれども その中であの情報量をとても綺麗にまとめてたと思います!!
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」感想
 今回でイタリア編が終了に。当麻達はオルソラを救うことができるんでしょうか?思った以上に当麻とビアージオの戦いが熱くてびっくりしました。今回はオルソラとアニェーゼの会話に注目ですー。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 16
第16話 「刻限のロザリオ」 お、今回はOPなしですか? 最終回じゃあるまいし。 アンジェレネが倒れてしまいますが、それをきっかけに皆は一致団結。さあくぎゅ救出大作戦開 ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ第16話『刻限のロザリオ』
十字架のおっちゃんと対決です♪ 例え絶望的な状況を目の当たりにしても・・・、 無数の刃を突きつけられたとしても・・・、 それでももう一度、皆と笑いあいたい・・・。 私はめんどくさいのが、どぅおぃきらいなんだぁあ♪ 巻き舌セリフが今日も絶好調です...
とある魔術の禁書目録II 第16話
第16話『刻限のロザリオ』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・イタリア編ラストですね。
とある魔術の禁書目録II 第16話  若本規夫さん(65)
個人的にイタリア編は消化試合な筈だったのですが最後は思いの外飲まれた気がしました。冒頭の展開とBGMに最終回な雰囲気を見たね、なんか打ち切りっぽいけど。 今回は結構上条さんの成長が見て取れ...
とある魔術の禁書目録II 16話 刻限のロザリオ
イタリア編最終章 船上の敵は天草式に任せ オルソラ禁書目録上条当麻は船内にいるアニェーゼを救出すべく突入するも 氷の鎧が次々と出現し道を阻む 氷の鎧は上条当麻が引きつ...
とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
俺、この更新が終わったら仕事に行こうと思うんだ…… ……ただの休日出勤(夜勤)です。 先週、これ見て思ったこと。 アンジェレネ「う~い~は~る~!!」 ルチア「さ、さささ左天さん!?スカートめ...
とある魔術の禁書目録II #16 刻限のロザリオ レビュー キャプ
砲撃で崩れたマストの破片から他のシスターを庇ったシスターアンジェレネが 破片の直撃を受け、瀕死の重症を負ってしまった。シスタールチアが駆け寄り アンジェレネを励ます。当麻はルチア達を狙って放たれた砲撃を右手で ぶち壊す…という感じのアバンだが、今回は、OP
『とある魔術の禁書目録』の インデックス
『とある魔術の禁書目録』の インデックス に関連するキーワードをネット上のいろいろなサイトから情報を収集して表にまとめました。 表のスコアはキーワードの関連性の高さを数値化したもので、キーワードが...
とある魔術の禁書目録II 第16話
 セル対上条さん。ちょうど「ドラゴンボール改」でセル対悟飯が始まったのを今朝見てたので、完全にセルにしか聞こえず、ドラゴンボールはもうずっと前の作品なのに、セルかっこいいなぁ、というか、格闘シーンの作画ってドラゴンボールで、それ以前と変わったよなぁなど...
とある魔術の禁書目録? #16
第16話『刻限のロザリオ』  絶対、絶対でございますよ・・・ イタリア編クライマックス!  ルチアたちとアニェーゼは会えたのか―
とある魔術の禁書目録II 第16話 刻限のロザリオ
負傷したアンジェレネをルチア達に守らせ、インデックスとオルソラを伴って旗艦に向かう当麻。 氷の騎士を当麻が引きつけ、インデックスとオルソラはさらに奥へ。 当麻の前にはビ ...
とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」
大門なのよな アネェーゼを助けに向かったトウマの前に 今回の敵、ビアージオ登場 若本ボイスは反則だww
とある魔術の禁書目録? 第16話 (アニメ感想)
「刻限のロザリオ」 断言しろよ、ルチア その手伝いができるなら、俺はこのくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる だから断言しろよ こいつが今、ここにいてよかったなって思える一言を 歯を...
とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』
法の書絡みであれだけの事をした私たちを何で助けるの!! これは珍しい。視聴者が抱く疑問を代弁してくれたアニェーゼに感謝です。そして今回はOPがカットされていました。 アンジェレネ負傷敵対しているシスターを助けるために怪我をしました。味方ごと上条たちを砲撃す...
【とある魔術の禁書目録? 第16話-刻眼のロザリオ】
神の御加護があらん事を。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ