fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

フラクタル - FRACTALE- 第1話 「出会い」 感想

「どわぁ~~~~ん!!」

風の谷のナウシカ [Blu-ray]風の谷のナウシカ [Blu-ray]
(2010/07/14)
不明

商品詳細を見る

世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて
もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。

それから千年―

システムはいまだに生き残り稼働し続けていたが
もはや誰もそのシステムを解析できなかった。
多くの人々が、その維持こそが、人類の幸せの条件だと信じて疑っていなかった。

物語は、そんな「フラクタル」が崩壊し始めた、ある大陸の片隅の島で始まる―

漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ
崖の下に転落した少女・フリュネを助ける。少女との出会いに心躍らせるクレイン。
だが、フリュネはブローチを残しクレインの前から姿を消した。

ブローチに残されたデータには、少女の姿をしたアバター
ネッサが閉じ込められていた。

ネッサとともにフリュネを探し旅にでるクレイン
そこで彼は“システム”の秘密を知ることになる―



z_20110114182424.jpg x_20110114182424.jpg v_20110114182425.jpg w_20110114182425.jpg

働かなくてもいい世界

知ってたわー、数ヶ月前から知ってたわー ガンガンオンラインでな!
漫画とまったく同じじゃねえか。これなら漫画読まなければ良かった
未読だったらけっこう高評価してただろうな

まあ漫画と違ってガンガン先に進むから、ここから先どう展開するのかは期待してる
とりあえずフリュネの乗ってる飛行機がまんまナウシカでワラタ

それだけじゃなくていろいろ混ざってるな、それだけあって王道中の王道展開
追われていて転落した落ちてくる系の女の子を拾ってきて、話はそこからや!

w_20110114190600.jpg z_20110114190447.jpg

「身体、固いんだね。」
 ってそこかよw 
薬塗ってもらうのを断っといて、次の瞬間お願いにくるとか素直!
それにしてもクレインのリアクションが大きすぎるだろ
だから画伯の演技がクドくてイラっとする。でもここだけだから許す!

z_20110114191546.jpg w_20110114191546.jpgw_20110114192107.jpg w_20110114191955.jpg

しっかしフリュネはなかなかにぶっ飛んだ子だな
薬塗ってもらって普通に会話してると思ってたら急に眠いと眠り出したり

起きたらクレインの赤ちゃん時代の映像をみて泣き出すわ
この表情で笑え笑えと表情をいじくり回したり
今度はそれを見て爆笑とかもうメチャクチャか!w

だがそれがイイ

全く関係ないけどそれ町のエビちゃん思い出した
メチャクチャなとこが似てるかもしれない

それよりこのインデックスちゃんの名前はエンリか、下ネタが大嫌いらしい
なのにクレインをだしにしてエンリを辱めるデブがマジ外道w

ep40959.jpg

「どわぁ~~~~っ!!」

よくわからん3人組は追い払い、フリュネと共にいつの間にか寝てしまうが
起きたときにはもうフリュネはいない。何故か怒りの収まらないクレインは
そういや宝石みたいなの貰ったなーとそいつを調べてみると

なぜか女の子が出てきて\(^o^)/<どわあああん!!!で次回へ
顔文字と完全に一致してるなw ISとメリーの感想は切ってこっちと放浪の感想書くわ

dat1294935134490.jpg

フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE)フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE)
(2011/01/22)
マンデルブロ・エンジン、山本 寛 他

商品詳細を見る
ハリネズミハリネズミ
(2011/03/09)
AZUMA HITOMI

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


スポンサーサイト



Theme:フラクタル
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(36)|フラクタル|2011-01-14_19:55|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新アニメ「フラクタル」第1話
第1話「出会い」世界を管理する“フラクタルシステム”が完成してから1000年の時が過ぎた。システムの恩恵に浴する人々は、第2の自分、通称“ドッペル”というデータを介して...
フラクタル 第1話 「出会い」 感想
運命の始まり―
【ヤマカン新アニメ♪】『フラクタル』EPISODE01『出会い』レビュー!(『涼宮ハルヒ』『かんなぎ』製作の『ヤマカン』こと『山本寛監督』期待の新アニメ放送開始!世界観は『ラピュタ+ナウシカ』かな?)
今回は2011年冬の新アニメ 『フラクタル』EPISODE01 『出会い』 レビュー♪   『涼 宮ハルヒ』や『かんなぎ』製作の 『ヤマカン』こと『山本寛監督』 期待の新アニメ放送開始です!   2011年冬アニメ 大本命登場 です!    &nbs...
フラクタル EPISODE 01『出会い』 感想
ドッペルという存在はどのようなものか……
『フラクタル』#1「出会い」
「御守りです。私の笑顔の源。 あなたの笑顔なら守ってくれるはず」 世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、 働かなくても生活が保障されるという楽園のような生活を得た人類。 それから千年後、システムは勢いを失ってしまったらしい。 だがクレインとい...
[アニメ]フラクタル 第1話「出会い」
超大作SFファンタジーが始まりましたよ。って、初回だけじゃ全然判断できない自分の眼力に落胆しましたよっと。
フラクタル 第01話 感想
 フラクタル  第01話 『出会い』 感想  次のページへ
フラクタル 第1話 「出会い」
古典的、定石、王道…。 使い古されたって意味でも使われる言葉ですが。 何度も使われるものは、それが見る者に心地好いからじゃないかな。 この作品はどこかで見たような懐かしさと、新しさ(の可能性)を...
フラクタル-FRACTALE- 第1話「出会い」
『フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味で、第二の自分...
フラクタル 1話
親方ー!(以下略というわけで、「フラクタル」1話ボーイミーツガールの巻。なんだこりゃ、ヤマカンのルサンチマン炸裂か?わざとアレやらコレやらに似せて、一体どういうつもりよ ...
フラクタル 第1話「出会い」
「ねぇ 君は誰なの?」 謎の飛行船に追われている女の子を助けたクレイン! さらに、フリュネから渡されたブローチから現れたのは―― 【第1話 あらすじ】 フラクタルシステムがかつての勢いを失ってか...
フラクタル 第1話「出会い」
平穏で退屈な楽園。
フラクタル 第1話
フラクタル 第1話、「出会い」。 全く予備知識無しでの視聴です。 主人公クレインが3人組に追われてる少女フリュネを助けて匿い、翌日フリュネが消えたと思ったら残されたブローチから女の子(のドッペル)ネッサが現れた...というのが今回の超簡易あらすじ。
フラクタル 第1話 「出会い」
・出会い-クレインとフリュネ、そしてネッサ  クレインの家族は両親ともに仲の良い家族なのですね  食事は家族がそろってなくてはならというのは、団らんの時間をしっかりと確保しようということです...
【フラクタル】1話 まぁ掴みは良かったんじゃない
フラクタル #01 出会い 585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:14:19 ID:G1Ap56Xp0 おもしろかったんじゃない?まだ先が見えないけど。 595 名前...
フラクタル EPISODE 01「出会い」
今期最大の話題作!
フラクタル 第1話 出会い
第1話のあらすじ フラクタルシステムによって、不自由なく暮らせる平穏な世界。 そんな世界に生きる少年、クレインはそれを少し退屈に思いつつも、 いつもの日々をそれなりに楽しく過ごしていた。そんな...
フラクタル 第1話 「出会い」
入りから数分の間に表現された世界観は見ていてわくわくした ややジブリ的王道な感じではあるけどこういう世界観はやはり惹かれやすいものだなと。 まぁヒロインが乗ってた機体やあの飛び降り方はあまりにもジブリすぎな気もしたけどw
フラクタル 第1話 「出会い」 感想
今期、一番期待していました作品が、いよいよ始まりました! ジブリっぽい作品な感じでしたね。 ナウシカやラピュタを組み合わせた感じっぽい。 フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。...
フラクタル 第01話 『出会い』
公式サイトWIKI 放送中に公式サイト開いたら全然読み込まなくてびっくり。随分ショボい作りだなと思ったのですが、翌日は普通に見れました。アクセス多すぎてパンクしてたのか。 ヤマカンが引退を掛けて挑んだ作品この作品が注目されるのは監督のヤマカンこと山本寛(やま...
(ヤマカン進退伺い作)フラクタル 1話「出会い」(感想)
ヤマカンのド直球オリジナルアニメ。 奇を衒わないあまりの正攻法にビックリしました! オリジナルアニメは商業的にも作品的にも成功してほしいです。 その意味ではイチゼロ年代を占う作品になるかもしれません。  http://346zakki.blog59.fc2.com/blog-entry-...
(感想)フラクタル 第1話「出会い」
フラクタル 第1話 「出会い」 『山本 寛 × 岡田麿里 × 東 浩紀』が紡ぎだすオリジナルの世界・物語! 初回はむしろコメンタリーの方に注目してしまう程に本編?でしたが、どうなる次回!!
フラクタル-FRACTALE- EPISODE 01 『出会い』
昼の星は僕を笑う
フラクタル 第1話(新)
フラクタル 第1話(新) 『出会い』 ≪あらすじ≫ 世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。 それから...
新作アニメ フラクタル EPISODE 01 出会い レビュー キャプ
海辺の崖の家で1人暮らしをしている少年クレイン。両親や愛犬も いるが、それは実体ではなく、ドッペルという電子分身で、両親は世界の どこかからドッペルでクレインに接しているのだ。 朝食後、ガラクタ市にやってきたクレインは古いデータカードを物色… ガラクタ市
フラクタル 1
第1話 「出会い」なんともジブリ感漂う絵ですが…。最初の家とか場所とか、スラッグ渓谷のパズー家じゃん(笑)主人公の親はなんという宇宙人。声は画伯ですか、この人の声は色 ...
(アニメ感想) フラクタル 第1話 「出会い」
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集 ...
フラクタル 第1話「出会い」 感想
こういう雰囲気は好きですねー。ウゴウゴルーガのキャラクター様なドッペルと 言われる人物?にまずは驚きました。 ドッペルというとドッペルゲンガーという単語がまず頭に思い浮かびましたが ドイツ語でドッペルは分身という意味なので正に彼らにふさわしい呼び名なのかも…
フラクタル 第1話「出会い」
フラクタルが見せる人の可能性とは? (内容についても言及してますので未視聴の人は注意してください)
フラクタル 第1話 「出会い」 感想
あらすじ フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味...
アニメ「フラクタル」 第1話 出会い
クォンタム・ファミリーズクチコミを見る でも、どうしてこんなに腹が立つんだろう? 冬の新番(私にとっての)第4弾にして最後。 「フラクタル」第1話のあらすじと感想です。 出会 ...
フラクタル 感想
簡単に感想を。人と人との関係が希薄になるって切ないんだなぁと思いました。便利になったことへの代償なんでしょうか?見て下さる方は↓の続きからどぞぉ(´∀`*)
フラクタル#1「出会い」感想
その少女は歌を歌い、空から降ってきた!「出会い」あらすじは公式からです。フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っ...
フラクタル第1話『出会い』と他作品雑記♪
・・・チックです♪
フラクタル-FRACTALE- 第1話『出会い』
ここはどんな世界なんだ…? 働く必要の無い、争う必要の無い世界。聞こえはイイケド張り合いも無さそう。 生身の誰かと触れ合うこともないから…って究極のインナーワールドですねぇ。 ハリネズミAZUMA HITOMI エピックレコードジャパン 2011-03-09by G-Tools
これは引退ですか?
水筒から玉子焼きって「これはゾンビですか?」の第2話がKBS京都で放送された後、関テレで涼宮ハルヒの憂鬱の演出で知られる山本寛が、引退をかけたアニメフラクタル東京より時...

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ