fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

探偵オペラ ミルキィホームズ  第07話  「太陽のたわわむれ」 感想

「エリーの肌、キレイね・・・」

探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
(2011/01/19)
三森すずこ、徳井青空 他

商品詳細を見る

まったく期待してなかったのに、まさかここまで化けるとはな・・・
ダークホースだったわ。木曜多すぎて書ききれねーよ!海月も面白いし!
完全に出遅れたけど、まあサービス回だったし書いてくわ
しかしツッコミどころが多すぎて書ききれないんだよなー

とりあえずトゥエンティのスルーっぷりから始まって
会長の変り身の速さやらホームズの目的を忘れるアホっぷりとか
ギャグは片っ端から面白いので置いといて、今回エロ重視のキャプで行くわ

z_20101124030819.jpg
x_20101124030819.jpg
z_20101124031508.jpg

まずは会長!エロイ、そしてカワイすぎるわ~
こんな恥らいの表情とか珍しいな。見れば見るほど堪らない
だが陰獣、テメーは駄目だ。100歩譲って膝の上ならまだしも
おっぱいに登るとか許されない、そいつぁー許されないぜ

今回探偵、怪盗、G4総員が偶然?集まっての水着大会!
というわけじゃなくバカスギルさんの財宝目当てで集まったみんな

洞窟に入ったら落とし穴やらなんやらでトラップが多い
それを空かさず回避したり、時にはシャロを罠から人知れず守ったりと
もう万能すぎる会長が主人公でいいんじゃないかな!

v_20101124034043.jpg          z_20101124034042.jpg x_20101124034042.jpg

コーデリアさんのキャラも作画も崩壊しすぎw
エライ作画になってるところがよくあったし、ネタキャラ転身?
中の人の演技もいい意味で酷かったし最高に笑えたわ

t_20101124034044.jpg    
w_20101124034043.jpg

この腋に全力で釣られる俺!!
この腋のために記事を書いたと言っても過言ではないかもしれない
洞窟から出るため水着を繋ぎ合わせて全裸になる5名

そしてちょっと話題になった入ってる指
コーデリア元に戻ったと思ったら全然そんな事はなかったな
イカ魔人を仕留めた後のワイルドすぎるかぶり付きにはグッと来る

もちろん残念な意味でw 来週には元通りになってるんだろうか
ココロちゃんが監禁されっぱなしだったから
しばらくはこのままかもしれないなw それがイヤじゃない・・・

t_20101124035245.jpg w_20101124041122.jpg z_20101124040650.jpg  v_20101124040652.jpg w_20101124040651.jpg

エリーのもじもじはちょっと良い
全裸に恥じらいが混ざるとグッとエロくなるから、男ってバカよね
最後は3バカの醜い争いで締め。カモメのハンター率が凄いw

しっかしED会長のエロさがパないわ・・・。
曲も無駄にカッコイイし、どうみても主人公です本当にありがとうございました
次回「ボヨヨンの女」もカオスなことになりそうだな

いやーエロイわ面白いわで最高だったわ
もうずっとこの調子でやっちゃってくれ
それにしてもエンドカードの一部分が酷過ぎるだろ・・・w

x_20101124041123.jpg

ヴァイスシュヴァルツ 【 怪盗 アルセーヌ [サイン入] 】 MKS11-T12-SP 《探偵オペラ ミルキィホームズ》ヴァイスシュヴァルツ 【 怪盗 アルセーヌ [サイン入] 】 MKS11-T12-SP 《探偵オペラ ミルキィホームズ》
()
ヴァイスシュヴァルツ-探偵オペラ ミルキィホームズ

商品詳細を見る
正解はひとつ!じゃない!!正解はひとつ!じゃない!!
(2010/10/27)
譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ)) ミルキィホームズ(シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)

商品詳細を見る
本能のDOUBT本能のDOUBT
(2010/11/24)
飛蘭

商品詳細を見る
探偵オペラ ミルキィホームズ ミルキィホームズフタつきマグカップ探偵オペラ ミルキィホームズ ミルキィホームズフタつきマグカップ
(2010/12/25)
コスパ

商品詳細を見る
ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ 探偵オペラ ミルキィホームズヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ 探偵オペラ ミルキィホームズ
(2010/10/29)
ブシロード

商品詳細を見る



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


スポンサーサイト



Theme:探偵オペラ ミルキィホームズ
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(5)|探偵オペラ ミルキィホームズ|2010-11-24_04:41|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」
トイズ復活の手掛かりを探しに、岬へ歩いてやってきたシャロたち。 浜辺に着いたとたん、遊ぶの優先になってて吹いたw 本来の目的は忘れてるし(^_^;) お約束というか、怪盗チームにG4もしっかりいて、早くもドタバタの予感。 水着の役割分担が実に的を得ていたな...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわむれ」
ポロリもありましたね…使い方が違うけど(苦笑) トイズ復活の鍵があるかもって岬までやって来たミルキィたち。 アンリエッタたちもトイズ研究をしていたバスカビルに秘宝を求めて同じ場所に…。 情報を漏ら...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわむれ」
海賊のお宝と罠。
探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 太陽のたわむれ
第7話 太陽のたわむれ 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_24.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話
今回はシャロ達がトイズ復活の方法の噂を聞いて岬にいくお話なのでした。 予告のポロリはてっきりトゥエンティ辺りのオチかと思いきや、そもそも棚がポロリと開いたという凄まじい ...

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ