fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

Fate/Zero(フェイトゼロ) 11話 ライダーの器のデカさがそのまま現れた宝具のチートっぷりに震えるライダー回!

1323530403035.jpg

1323529567568.jpg 1323529897868.jpg 1323530055573.jpg1323530114573.jpg 1323530206342.jpg 1323530378494.jpg 1323530407031.jpg 1323530421624.jpg 1323530472645.jpg

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:21.43 ID:zb6v+KxO0 [1/3]

ライダーカッコ良すぎだろw
男が惚れるわ
そして残念過ぎるセイバーさん



713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:26.68 ID:k/N5+adl0

セイバーって初戦でランサーに不覚(ライダーに助けられる)
次戦でキャスターに敗北(ランサーに助けられる)
聖杯問答でライダーに敗北

全戦全敗じゃん


719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:35.67 ID:zk73G8ZT0 [1/4]

セイバーさんのプライドも作画も大崩壊でしたw


720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:35.89 ID:WQm7pQqw0 [1/3]

セイバーって次のマスターと目指す理想が似てたんだな
似てるってか叶わない物に目指すと言うか祈ると言うか



725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:42.50 ID:fZ3f9pMV0 [1/5]

王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人

――死してなおイスカンダルに忠誠を誓い、
君主と共に英霊化した近衛兵団をサーヴァントとして現界させる。
召喚されるのはいずれもマスター不在のサーヴァントだが、
それぞれがE-相等の「単独行動」スキルを有し、
最大30ターンに及ぶ現界が可能。


今回、ギルの「貴様はこの我が手ずから殺す」
とか色々カットされてたと思うが気のせいか



733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:33:54.91 ID:KxhXSnEl0

王の軍勢パネェwww
でも、兵隊達はあくまで能力は通常の人間クラスしかないよね?
それだと、アサシンとランサーみたいな「対人宝具」しかない鯖相手なら、
体力削る事とかで、役に立ちそうだけど、「対軍宝具」持ってるセイバーとギル様が相手だと、
ただ殺す的が増えるだけで、そこまで強い宝具じゃなくね?
もしかして兵隊1人1人が化物レベルの強さだったりするの?



784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/11(日) 00:35:02.36 ID:8K3FBCGR0
>>733

兵士1人1人がサーヴァントだよ
つまりチート宝具



740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:34:08.57 ID:xS9jvzfu0 [1/4]

セイバーが完全に「夢見がちな小娘」に成り果てたwww



746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:34:14.05 ID:+vGwgE3mO

ギル様、綺礼とのサシ飲みに続いて、スゲー話せる奴でワロタw



821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:35:52.26 ID:KZnWKFpl0 [2/3]

本日の戦犯

Fate/Zero #11

脚本 - ufotable
演出補佐 - 恒松圭
演出・絵コンテ - 福山大
作画監督 - 清水慶太


http://gigazine.net/news/20110918_ufotable_sakura_rushcheck/

G:アニメ業界に入ろうと思ったきっかけは何だったんでしょうか?
清水:何だったんでしょうね……。元々絵を描くのは好きだったのと、このままだと何の職に就くか分からなかったですから、
    「絵を描いてお金を貰えるんだったらいいよな」という漠然とした考えで。
    イラストレーターとか漫画家の選択肢もありましたけど、漫画家になって何か物語を作りたいと言う程の創作欲もないし、
    イラストレーターになっても最初から金になるわけではないし。まずは銭が入る仕事だろうということですね。
平尾:「絵で飯を食うには」みたいな。
清水:消去法で入った感じですね。
平尾:確かに、今風の絵とかもいっぱい知っているわりにはアニメ作品には全然詳しくないんですよ。
清水:勉強はしているんですけれど、申し訳ないことに……。古い作品やOVAを知らないので、
    見ていたといえば「ドラゴンボール」とか、それくらいですね。アラレちゃん見て、ドラゴンボール見て。
    それこそ、雑誌で「アニメ化しました!」と出ていた作品とかしか見ていないです。ドラゴンボールとか、
    回によって描いている人が違って、絵も全然違っているんですが、業界に入るまでは全部一緒に見えていたぐらいです。……入ってからもしばらく分からなかったですが(笑)


857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/11(日) 00:36:49.47 ID:wXbQKqLS0

原作におけるイスカとギルの会話を聞き終えた時のセイバーの心境

> この二人にだけは負けられない。断じて聖杯は譲れない。
> アーチャーの言葉にはもとより理があるとは思えないし、ライダーの願望も、
> 武人としての潔さは認めるが、所詮は個人の欲望から端を発したものでしかない。
> それらに比べれば、セイバーが胸に秘める切なる祈りは、はるかに尊く価値がある。胸を張ってそう言い切れる。


発言の結果

> セイバーが毅然と放った宣言に、しばし座は静まりかえった。
> その沈黙に、まず最初に戸惑いを憶えたのは、他ならぬセイバー自身である。
(中略)
> 断言しようとした言葉尻が宙を浮く。ここに至ってセイバーは、ようやくライダーとアーチャーの間に横たわる
> 微妙な空気の正体に気がついたのだ。
> 今やはっきりと……差し向かう二人の英霊が、白けきっているのだと。


まぁカリスマあるガキ大将同士の喧嘩にお飾りのクラス委員長が出てきて「みんなやめてー!きいてー!」と叫んだって白けるだけってことだな
てかセイバーさん、人生やり直し機みたいな願いを「切なる祈り」とか表現するとか結構痛いぞ



910 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:38:24.95 ID:Ry7lXn3m0

然り! 然り! 然り! と アララアアアアアアアアイ!!で満足だった


919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:38:36.62 ID:AMIZKl9O0 [2/2]

ギルガメッシュのライダーへの呼称が

雑種→征服王  になってたのがむっちゃ良かったな
あの天上天下唯我独尊さんがあの問答を通してイスカンダルを王の格として認めたってことだよな



942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:39:13.42 ID:UDvw6o5N0

固有決壊で作画力尽きたなこれは
しかしそろそろライダーの顔を
2話の溌剌として知性の滲む男前に戻してくれ・・・
正直見てるのがつらい



949 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:39:30.41 ID:wBsiraQC0

作画崩壊っつか今までと顔が違いすぎるのはどうなんだよw
それにしてもイスカンダルかっけー



952 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:39:35.24 ID:wxf3Vwg9P

やっぱ1話でやるには無理がありすぎた
タメが全然なくて駆け足で進むくせに、わりと大事な描写もカットしまくりだし
イスカンダルの酒飲み終わるまでは休戦のセリフもカットで
後半のあの描写もカット決定 言峰と時臣の会話丸々カットだから、
なんでアサシンけしかけたか不明になったし
ギルがイスカンダルを認めるセリフも描写もカット、
ギルのアルトリア視姦もほぼカット
どう考えても1.5話か2話使うべきだった



194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:49:03.77 ID:+OT09SMR0

アサシンなんであそこにみんな現れたの?
あんなところ現れたらフルボッコ確実だろ。ライダーの宝具見るためか?



255 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:51:04.25 ID:ZdK/gqY/0
>>194

数によるマスター狙い
プラスライダーの宝具を見る



285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:52:09.55 ID:yvujCxBf0

シータ「国が滅びて、王だけ生きてるなんて滑稽だわ」



56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:44:59.79 ID:ucN88LWk0

円卓の騎士ってそんな仲悪いのかよwww



245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:50:47.19 ID:I3cBy4on0
>>56

末路が末路、そもそも強烈すぎる個人が揃っている。
ナチュラルに性格悪い義兄とか、
常識知らずの異教徒とか、
聖槍使いのレイパーとか、
槍投げ得意な野人とか、
最強NTR野郎とか、
ヤンデレ息子とか、

個人的にはモウドレッドやランスロット以上に、
マ・クベちっくな義兄を誅殺しとくべきだったと思うよ、僕ぁ。



418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:57:59.23 ID:42YHkF+M0
>>245

おめー、誉れ高き騎士のアグラヴェインさんをディスってんのかと思ったがあれは義弟だったか



228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:50:06.10 ID:J3B0bEpA0

アニメはコレを再現してるのか

wwwdotuporg2366165.jpg


303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:52:43.10 ID:FU9RKco40
>>228

かっこよすぎる



388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:56:22.94 ID:J3B0bEpA0

凛の冒険削ってこの没プロットを形にしたほうがよかったと思う

wwwdotuporg2366217.jpg

409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:57:33.00 ID:oWj8FZZn0
>>388

流れに沿ってる凛回ならまだしも・・・
見たくはあるけどちょっとどうかと思う



429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:58:26.57 ID:KZnWKFpl0
>>409

こういうのがないと本当にアサシンはこれといった話題もなく、負けちゃうから入れてほしかったわ


435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 00:58:37.95 ID:FU9RKco40
>>388

ウェイバー押しでこれ来るかと思ったけど前作から人気のキャラには勝てなかったか





Fate/Zero Metal Charm & NecklaceFate/Zero Metal Charm & Necklace
()
Gift

商品詳細を見る






セイバーとかちょいちょい作画おかしなことになってた
やっぱり軍勢で力使い果たしたか。その甲斐あって凄かったなー
ホントにセイバーは可愛いやつだぜ




にほんブログ村 アニメブログへ

スポンサーサイト



Theme:Fate/Zero
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(19)|Fate/Zero|2011-12-11_02:11|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第11話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十一話 聖杯問答作画~がくずーれたーというわけでなんかいきなり崩れてOPもありませんでしたwさて切嗣がランサー討伐へ出ている時なんと城にライダー陣営が乗り込んでくるしかしセイバーを討つつもりで来たわけではなく王とし...
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第11話 「聖杯問答」 感想
履き違えた王道―
Fate/Zero 11話
そういえば今は一応、休戦中でしたね。セイバーとライダーが酒を 飲み交わすのはともかく、アーチャーまで現れたのには驚きでしたが、 王同士が自分たちの抱く野望や理想、そして生前の生き様について語り合うスタイルは 面白かったですね。異なった時代の英雄たちが語...
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
 今回はセイバー・ライダー・アーチャーの王三人が、聖杯について語り合う話。ライダーがTシャツなのもあってか、3人が語らうシーンは何だか異様に見えました…。この語らいが今後の話にどう繋がっていくのかますます気になりました。に、してもことごとく論...
Fate/Zero 第11話「聖杯問答」感想
ライダーさんかっこいい~ヾ(*´ω`*)ノ ライダーがセイバーさん家に一献交わしに来た! 自由すぎるw アーチャーさんも来た! 街で偶然会ったの?どういう状況w ギルガメッシュ王きんぴかw派手w ちょこんと座ってるセイバーかわいい(*>ω<)
Fate/Zero 第十一話「聖杯問答」 感想
虚淵ときのこの歪んだセイバー愛が炸裂する……! ネタバレ注意。 あらすじ 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがラ...
Fate/Zero 11話「聖杯問答という名の、王達の格付けチェック回」(感想)
  ライダーの王としての誇り・信念 全てを受け止め、全てを導く。 その姿に感服しました! 今回はセイバー・アーチャー・ライダーの 聖杯を求める目的と王とは何かを お互いに話し合う内容でしたが...
Fate/Zero #11「聖杯問答」感想
ライダーやってきたーセイバーと戦争をしようという訳ではなく杯を交して聖杯を取るに相応しい王の格を計るそこにアーチャーがやってきてただの飲み会に。ギルガメッシュさん相変わらず傲慢すぎて笑えてきた世界のモノは俺のモノ、究極の考えですが羨ましいマスターはただ...
Fate/Zero 11話
話せば分かる、はずもなく。 というわけで、 「Fate/Zero」11話 英霊会議の巻。 アーチャーさんマジ自慢しい。 本物の旨い酒を味わわせてやるとか、どこの山岡さんだよ。 ドヤ顔がちょっとかわい...
Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』
ライダーの声かけで王たちの飲み会。今回OP有りませんでした。セイバーはともかく道すがら声を掛けたアーチャーが来るのが意外ですね。一応ライダーに興味があったのか。  三人の王が地べたに座って一堂に会するという珍妙な光景。そして聖杯戦争ならぬ聖杯問答が始?...
Fate/Zero 第11話
Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバー...
Fate/Zero第11話「聖杯問答」
 ケイネスを追撃すべく切嗣は、1人アインツベルン城から出て行った。セイバーは自分の意向をまたも無視され、話すらしてもらえず2人の関係は最悪にだった。残されたアイリスフィールは、破壊された城の内部を歩きながら辺りを見渡していた。すると再び、新たなサーヴァン
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
王とは――。 突然乗り込んできたライダーは酒宴をしようとw アーチャーも現れ、王たちは聖杯に望むものを語り合うことに。 聖杯にふさわしいかの格付けですか。 ▼ Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」  アーチャーは全ての宝物は自分のもの。 お前のものは俺の...
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
ライダーが攻めてきたと思い身構えるセイバー達だが、 当の本人は一献交わしにきただけでしたw なおウェイバーちゃんは「早く帰りたい」と思ってる模様
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第11話「聖杯問答」 感想
アイオニオン・ヘタイロイ!!なんと勇壮で壮大な必殺技なんだー!もう英雄王イスカン
Fate/Zero第11話「聖杯問答」
Fate/Zero第11話「聖杯問答」「余は貴様をもう王とは認めん」公式HPより切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイ...
Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
Fate/Zero 11話 「聖杯問答」 感想
ライダー「まともじゃ王様は務まらねえ。王様ってのは欲張りで!気まぐれで!残酷で!退屈してるんだ」
Fate/Zero 第11話「聖杯問答」レビュー・感想
それぞれの王としての生き様・・・ かつてブリテンの騎士王だったセイバー(時空を越えてその肉体は死の間際で後悔と共に生き続けているのですが)、自分自身を極限まで律してきた ...

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ