fc2ブログ

狼藉者

   アニメの感想とか?

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オススメ


ルートダブル~Before Crime After Days~(初回版)
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~
古色迷宮輪舞曲~HISTOIRE DE DESTIN~

聖なるかな Special Edition【同梱特典
聖なるかな Special Edition【同梱特典

終わる世界とバースデイ
終わる世界とバースデイ

Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版
Dies irae ~Amantes amentes~ 初回版

東京バベル 初回限定版(E-15指定)
東京バベル 初回限定版(E-15指定)

 

 

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【綯ちゃん初登場!そして時は動き出す・・・】 第7話 「断層のダイバージェンス」 (2ちゃん)感想

1305652756635.jpg

904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/18(水) 02:41:21.21 ID:U81oAfY40

シュタゲはスロースターターだったか
原作未見
ついに動きだしたぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!

もう期待しかないぞこれ



1305652373257.jpg 1305652473028.jpg 1305652525074.jpg 1305653124279.jpg 1305653372321.jpg


787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:30:36.21 ID:fK4Ly2IA0

盛り上がってきたな!


792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:31:04.54 ID:Yjk8NPonP

原作知らんが面白れー
と思ったら救世主とか急に胡散臭くなったw
でも面白れー



796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:31:35.63 ID:yB1nMnG/0

見終わった。うわあやっぱセカイ系かよ


804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:32:24.48 ID:nsXu48BV0

テレ玉から帰還
話も進んできてどんどん面白くなってきた
いつから面白くなるの厨もそろそろ消えるかな



830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:34:08.44 ID:e1QaZr+20

シュタゲは物語動き出すのが遅いのが弱点だから
ここまで切らなかった人はよくぞ我慢したって感じ



839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:34:53.26 ID:xbBlR6y50

オカリンとまゆしぃとの電話のやり取りのシーン良いなあ
二人の関係をちゃんと補強してる


あとPSP版のCMも来たね



833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:34:24.28 ID:Wu3YtScHO

OPの孤独の観測者=オカリン かな。
オカリンくらいしか記憶を引き継げないから孤独か。



836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:34:35.67 ID:4VKdr5Pq0

世界線越える描写1話ぶりだけどかっこいいなあ
それに世界線周りの話になるとオカリンも真面目になるし



845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:35:18.32 ID:F7axPben0

些細なことでも明らかに歴史が変わってるって演出がよかった


850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:36:07.71 ID:zTFpBKvc0

作画の不安定さが俺の心をゆらゆらさせる
ストーリーが俺の心をドキドキさせる
オカリン、ダル、助手とまゆしぃ含めラボメン4人が良い感じに愛着沸いてきたー



852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:36:14.35 ID:4VKdr5Pq0

しかしジョンタイターが一気に胡散臭くなってきたな
敵かどうかはわからんが正体バレた途端豹変しそう



860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:36:44.10 ID:Px9dO2Ow0

小説版だと第1巻の297ページまで進んだな。
第1巻の最後までを1クールと考えると、いい配分ペースだ。



868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:37:55.92 ID:oWYz09YT0

確かに作画はちょっとがっかりだわ
その分表現で頑張ってくれ



877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:38:31.28 ID:V1HH+zK2O

思ってたより過去を変えるのって怖いな
ゾクっとしたわ



823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:33:42.76 ID:OINXs1Y/0

1305652366670.jpg

これはいい絵面


843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:35:07.75 ID:WEPIXmyY0
>823

指圧師でかいな

いや背が


847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:35:29.24 ID:D7nsQajE0
>>823

助手が胸を隠して他の二人と比べられないようにしている・・・?


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:38:08.72 ID:RJ+b4mpv0
>>847

ワロタw

なんという観察力w





880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:38:58.79 ID:n9to3oLq0

なかったはずのドクペが出てきたのは良い演出だったね


884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:39:31.98 ID:S4jnxJDp0
>>880

それは思った。
過去が変わったってのが目に見えてわかる演出だったね



895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:40:32.95 ID:5VUjDtK/0
>>880

でも前の世界線でなかったものが何であったのか分からんな。
ロト6が絡んで変動するようなモンじゃないと思うが。



919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:42:56.05 ID:F7axPben0
>>895

ルカ子がロト6買いに動いた事で何かが変わってドクペが残ったんだろ


954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:49:14.13 ID:xbBlR6y50
>>880

改変前

1305652197606.jpg
1305652215209.jpg


改変後

1305652732006.jpg


ちゃんと変えてるね
細かいけどこういう演出やってくれると安心する



888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:39:51.98 ID:xbBlR6y50

ここ可愛かった

1305652378235.jpg
1305652443209.jpg
1305652469516.jpg


899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:40:56.10 ID:OINXs1Y/0
>>888

このラボの写真撮るの原作になかったよな?結構いいと思った


916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:42:36.70 ID:S4jnxJDp0
>>899

こうなんかさ、アニメだと後々心にくる描写をちょいちょい入れてくるよなwww



925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:43:27.96 ID:hAmG1puS0
>>899

もえいくさん自体が原作だとキャラ弱いから、アニメでの補強は良い感じだな


903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:41:12.63 ID:WEPIXmyY0
>888

天使すなぁ




937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:45:29.55 ID:TuuXca3S0

1305651981374.jpg

ここAAになりそうw


947 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:48:10.08 ID:PeNaaSDY0
>>937

ホントまゆしぃだけは常にかわいいなww


953 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:49:04.48 ID:nLtVvvVv0
>>937

もえかひどすぎわろた



971 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:52:06.32 ID:xbBlR6y50

初登場の萎えちゃん

1305652841591.jpg
1305652899973.jpg
1305653045286.jpg

可愛いな!


976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:52:44.39 ID:OINXs1Y/0
>>971

ょぅι゛ょも結構可愛いな


980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:53:02.39 ID:D7nsQajE0
>>971

こんなに・・・可愛いのにな・・・


994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 02:55:12.38 ID:hAmG1puS0
>>971

かわいくなってんな
アンバランスな不気味さが減ったとでもいうのか






シュタインズ・ゲート Xbox360 プラチナコレクションシュタインズ・ゲート Xbox360 プラチナコレクション
(2011/06/16)
Xbox 360

商品詳細を見る





オリジナル部分も上手いことやってるし、いいよー
ギア掛かってきたよー この調子で加速しちゃってくれ!

1305652832105.jpg
1305653020479.jpg

今日の鈴羽もいいね!




にほんブログ村 アニメブログへ


スポンサーサイト



Theme:Steins;Gate
Genre:アニメ・コミック

comments(0)|trackback(43)|Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)|2011-05-18_05:34|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
世界線が変動する瞬間。 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第7話感想です。 とうとうDメールの本格的な実験が始まりましたね。 そし...
STEINS;GATE 07話『断層のダイバージェンス』 感想
世界線の変動。
「Steins;Gate」第7話
ダイバージェンス1%の、向こう側・・・とは 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105180000/ 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー005☆桐生萌郁 posted with amazlet at 11.05.12 ...
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第七話 断層のダイバージェンス -Divergence Singularity- 感想 】
物語の本筋が見えてきましたね!!! いやーシュタゲがどんどん面白くなってきてる。 初見置いてけぼりだったけど、続けてみるもんですw 物語がどんどん加速しているので置いて行かれないようにしますw しかし、今期は豊作ですなー
Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
OPの孤独の観測者の意味が分かりましたが、怖いですね。 IBN5100に執拗にこだわる桐生萌郁を警戒する岡部だが、成り行きでしかたなく 萌郁をラボメンに迎えることに。 実験は進み、Dメールが過去に届...
5/17 STEINS;GATE 7話 感想
いやはや、原作を知っているものだから感想というより比較になってしまいますね。 それゆえにネタバレになってしまいそうですが、基本ネタバレ無しで進行しますので、是非読んでやってください。 『STEINS...
Steins;Gate #07 「断層のダイバージェンス」
 偉そうにしても実は小心者なオカリンが面白いですね。
Steins;Gate 第07話
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第7話 断層のダイバージェンス萌郁に電話レンジの事を知られてしまった倫太郎ラボメンに引き入れることで事無きを得たように見えるが…。ダルが電話レンジをより簡単にDメールが送れるように改造そして次なる段階として実際に過去を変...
STEINS;GATE 第07話 感想
 STEINS;GATE  第07話 『断層のダイバージェンス』 感想  次のページへ
Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」
「キョーマ、あなたに、救世主になってほしい」 今回は↑の台詞が出てきたところで〆 原作第三章【蝶翼のダイバージェンス】にあたる部分もこれにて終了です。 その宗教めいた一文に流石のオカリンも...
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第7話「断層のダイバージェンス」
震えよ右腕!オカリンはドクトルペッパリアン(*゚д゚)ノ日 今日も岡部倫太郎は厨二セリフ連発! 助手の牧瀬紅莉栖は、セレブセブンティーンになりました(。・ω・。)セレセブ! オペレーションウルド第2段階突...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  噂で聞いたのですが……野菜ジュースは製造過程で成分の幾つかが破壊されてい...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
過去を変える--------------。萌郁をラボメンに加え、ますます厨二化してきた者が増えてきた今作。萌郁の会話は基本メールだし(^^;)でも、ついにダルの頑張りで、電話レンジ・セカ...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
俺だけが覚えていない――? Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。 ロト6を当てるってものですが、金額がチキンだねw しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失?...
STEINS;GATE 7話感想
結構怖い事やってるなぁ・・
STEINS;GATE 7話
消えない記憶こそ恐怖の根源。 というわけで、 「STEINS;GATE」7話 タイムマシンにお願いの巻。 宝くじを当てることだ(キリッ そりゃそうだよ。オカリンの考えは人として当然だよ。 未来の情報を、...
STEINS;GATE#07
第7話 『断層のダイバージェンス』 くぅ…もしかして、また勘違いなのか?『唯一上書きされない』んじゃなくて 『唯一上書きされてた』のが、”オカリン”ってコトなのか? もし、そうだとすると…“タイターの...
Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 感想
大言壮語するわりには気が弱いという、倫太郎のキャラが生きています。 Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 のレビュー。
【アニメ】SteinsGate-シュタインズ・ゲート- 7話
SteinsGate 7話「断層のダイバージェンス」 の感想を メンバーがまた一人増えて、にぎやかさを増したラボ 調子に乗った岡部は、新たな段階へと研究を進める そして実験は成功するが、大きな謎が生まれる・・・ 『 SteinsGate シュタインズ・ゲート 』の公式?...
シュタインズゲート第7話『断層のダイバージェンス』
一瞬見た世界は過去?未来? 昔に遭遇した過去の記憶?デジャブ?それともただの夢? そんな瞬間だってありますよね♪
STEINS;GATE #7「断層のダイバージェンス」
メールによる過去改変。実験は新たな段階へ かく言う私もドクペリアンでね    シュタゲ 第7話のぶっきら感想!
Steins;Gate #7「断層のダイバージェンス」感想
桐生もラボメンになりますます賑やかになってきた未来ガジェット研究所ついにDメールを使って過去を変えると提案するDメールの特性からロトくじを購入と決定桐生の行動がイチイチ怪しすぎるえDメール送信をした際に何処か遠くへ意識が行くオカリンそしてみんなとの記憶の?...
Steins;Gate #07「断層のダイバージェンス」 感想
あらすじ 岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選...
シュタインズゲート第7話『断層のダイバージェンス』の感想レビュー
Dメール実験は成功したものの、その記憶を覚えていたのはオカリンのみ。 果たして、その理由とは?回でした。 過去改変の危険性に気付き、ラボメン達を一旦帰らせるオカリンと、そんないつもと違う様子のオカリンを気遣うラボメン達とのやりとりが温かかったですね。 この...
Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」
世界線の観測者。
アニメ「Steins;Gate」 第7話 断層のダイバージェンス
STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%(2010/03/31)今井麻美、桃井はるこ 他商品詳細を見る 貴方ならば、世界を導くことが出来るかもしれません。ダイバージェンス1%の向こ...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」 感想
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.04.20メディアファクトリー (2011-06-22)売り上げランキング: 33Amazon.co.jp で詳細を見る 萌郁もラボメンに加わり、電話レンジを改...
Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」
『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...
第7話 『断層のダイバージェンス』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 な、何ぞこれ…… 1度原作をプレイしてみたいと思ってるんですが、それやっちゃうと、考察する楽しみがなくなるような気がするので、我慢してます。でも、この『Steins;Gate 比翼恋理のだー...
Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」感想
綯キター! 個人的にはこの子は苦手です。
STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
「俺が本作戦において成し遂げたい事・・・それは。 宝くじを・・・当てる事だ!」 金欲まみれだ(つ∀-) 意外とせこいなw さすが貧乏(ぇ) 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第7話 感想「断層のダイバージェンス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...
STEINS;GATE 第7話の感想
助手のデフォルト設定がツンデレなことに感謝です。Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」の感想です。 オカリンの小心者描写は度々でてきましたが、ラボメンたちももちろん気づいていることでしょ...
Steins;Gate:7話感想
Steins;Gateの感想です。 これからが本番って感じだね。
STEINS;GATE 第7話 断層のダイバージェンス
Dメールの法則も分かった事で、次なる実験は当然、Dメールを使った過去改変。 小手調べにロト6を当てる事にします。 過去にメールを送れるという、限られた事しか出来ないDメール ...
STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪ 今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、 大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。
Steins;Gate 第7話
Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ 過去へ送れるDメールをある程度、自在にコントロールできるようになった岡部たちラボメンは次のステップへと実験を移す。それは、Dメールを使...
(アニメ感想) STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
そう言えば小学校の時校庭に埋めた未来の自分への手紙はどうなったんだ? ふと、そんな事を思い出したお話でありました。 タイムカプセルが一時期流行った時代がありましたが、その時代を経験しているのは 比較的年齢を重ねた人だと思います。 あれは、一体西暦何年に開け…
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話「断層のダイバージェンス」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第7話「断層のダイバージェンス」 岡部はやはり前の世界線での記憶を保持したまま、別の世界線へと飛ぶこと が出来るようですね。なんかちょっと言い知れない怖さを覚える雰囲気です。
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #07「断層のダイバージェンス -Divergence Singularity-」
AD 2010.08.03 13:24… ん?倫太郎、電話レンジのドア取っちゃってるけど?w そっか、途中でドアを開けるとかじゃなくて最初から開けっ放しでと いうことか~ なんか危なそうねえ。まゆしいは唐揚げ温められなくなると嘆く。 電話レンジ セカンドエディション バージ...
過去改編へ。『Steins;Gate』7話。
理屈では分かっていても、冷や汗と鳥肌。体も、感性も、違和感に持って行かれた。そんな『シュタインズ・ゲート』7話は、いよいよ過去改編実験に成功する。だが・・・・・・~□ ...
Steins;Gate 7話 「断層のダイバージェンス」 感想。
小動物コワイよ小動物((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・。(ネタバレ禁止。 『ダイバージェンス1%の向こう側へ』 この台詞カッコ良すぎて鳥肌たったZE!(マテ厨二w >>ということで、STEINS;GATE #07 断層のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキングブログパーツ